MENU

鎌倉あつあつ旅で、鶴岡八幡宮と小町通りでワクワク食べ歩き!

都心から電車で約1時間、歴史とグルメがぎゅっと詰まった「鎌倉」は、週末の日帰り旅にぴったり!今回は、鎌倉観光の王道「鶴岡八幡宮」と、食べ歩きスポットで大人気の「小町通り」をめぐる“あつあつグルメ”旅をご紹介します。アツアツの肉まんから出来たてのお団子まで、心も体もほっこり温まるグルメ満載です♪


目次

メニュー(見出し構成)

  1. 鎌倉といえばやっぱり鶴岡八幡宮へ!
  2. 小町通りで食べ歩きスタート!あつあつグルメに舌鼓
  3. 人気No.1!「鎌倉点心」の肉まんが絶品
  4. 甘いものも欠かせない!焼きたて団子&たい焼き
  5. ちょっと一息「抹茶カフェ」で癒しの時間
  6. 鎌倉あつあつ旅まとめ:グルメと歴史の贅沢時間を満喫!

1. 鎌倉といえばやっぱり鶴岡八幡宮へ!

鎌倉駅から徒歩10分、堂々とした佇まいの「鶴岡八幡宮」は、鎌倉観光のはじまりにぴったりのパワースポット。朱色の本殿に向かう石段をのぼれば、なんとも清らかな気分に。源氏ゆかりの歴史を感じつつ、心静かにお参りをして旅の安全祈願も忘れずに。


2. 小町通りで食べ歩きスタート!あつあつグルメに舌鼓

お参りが終わったら、鶴岡八幡宮のすぐそばにある「小町通り」へ。ここは鎌倉でも屈指の食べ歩き天国!平日でも多くの観光客でにぎわっていて、どこから攻めるか迷ってしまうほど。


3. 人気No.1!「鎌倉点心」の肉まんが絶品

まずは「鎌倉点心」の肉まんをパクリ。もっちりした皮の中に、ジューシーなお肉と野菜のあんがぎっしり!アツアツの湯気とともに、肉汁がジュワッと広がって、思わず「うまっ」と声が出ちゃいます。寒い季節には特におすすめの逸品です。


4. 甘いものも欠かせない!焼きたて団子&たい焼き

次に立ち寄ったのは、香ばしい香りに誘われた「みたらし団子」のお店。炭火で焼かれた団子に、トロッと甘じょっぱいタレがたまりません。さらに「たい焼き屋さん」では、注文ごとに焼いてくれるあつあつのたい焼きをゲット。あんこ好きにはたまらない!


5. ちょっと一息「抹茶カフェ」で癒しの時間

甘いものを堪能したあとは、抹茶ラテが楽しめる和風カフェへ。店内は落ち着いた雰囲気で、ほっとひと息つけます。抹茶のほろ苦さとミルクのやさしい甘みが絶妙で、食べ歩きの合間の休憩にぴったり。


6. 鎌倉あつあつ旅まとめ:グルメと歴史の贅沢時間を満喫!

歴史ある神社と、ワクワクが止まらない食べ歩き。鎌倉は、何度行っても新しい発見がある素敵な場所です。今回の「あつあつ旅」は、寒い季節にもぴったりの心温まるグルメがいっぱいでした。次の休日、ふらっと鎌倉へ出かけてみてはいかがでしょうか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次